プログラミングってなに?
みんなはプログラミングという言葉を聞いたことがあるかな?プログラミングというのは、
「機械さんにある頼み事をする」ことだよ

みんながテレビのリモコンのボタンを押すと、
テレビは、押したボタンによってチャンネルが変わったり、音量が大きくなったりするね。
このように、テレビがボタンごとに色々な動きをしてくれるのは、
そのようにプログラミングされているからなんだ!
つまり、テレビとリモコンを作った人に、
😊「このボタンが押されたときには、チャンネルを変えてね」
と頼み事をされているんだ!

さっそく始めてみよう!!
スクラッチをダウンロードしよう!!
スクラッチのダウンロードは難しいから、お父さんやお母さん、大人に手伝ってもらおう!!下のサイトをクリックすると、ダウンロードのページに行くことができるよ!
行けたら、OSの種類を選択して、書いてある指示にしたがってダウンロードをしよう!
OSの種類は大人の人に聞いてね。
【大人の方へ】スクラッチは完全無料なので安心してダウンロードしてください! ここをクリックしてダウンロードサイトに行こう!

じゅんびかんりょう!スクラッチをはじめよう!
みんなスクラッチのダウンロードはできたかな?ダウンロードができると、きみのパソコンやタブレットに
こんなマークのやつがあるはずだ!

すると

ここまでくれば準備完了だ!!
さっそくスクラッチをはじめよう!!
次のテキストではネコをうごかすよ!
楽しみにしててね。 質問や疑問点などございましたら、気軽にコメントをください!
Scratchは、MITメディア・ラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により、Scratch財団が進めているプロジェクトです。https://scratch.mit.edu から自由に入手できます。
コメント